top of page
2018

winter gate
1700×1700mm アルミ

やわらかくてふくらむ
2500×2300mm アルミ 撮影:山岸せいじ氏
1/1
2017

夜はゆく
730×530×570mm 鉄

はるをつれて
450×450×570mm 鉄

ちいさいおはな
各360×250×150mm 鉄、壁掛けオブジェ

switch&valves-1
70×70×20mm 鉄、ブローチ・壁かけオブジェ
1/1
2016

ぜんまい式小型船~乗り遅れ対応はしご付き~
130×180×280mm 鉄・鍛金

今日は船の上で
230×130×150mm 鉄、酸化による着色

夜を見にいく
500×300×580mm 鉄・鍛金 2016年

夜明けの標本
130×480×25mm 鉄・酸化着色 2016年

夜明けのかけら

春の夜
鉄

まるまるストーブ
320×270×320mm 鉄、ロケットストーブ 10分ほどで1リットルが沸騰します。
1/1
2015

Day1231
2500×3600×230mm 鉄・鍛造 2015年 グループ展「涼月展」出品

Layer
1800×1800×320mm 鉄・鍛造 2015年 北海道教育大学岩見沢校学生選抜展出品

なでなで
160×220×160mm 鉄・一枚絞り 2015年
1/1
2014

spring stove
650×650×1200mm 鉄・鍛造 2014年 90周年記念道展「90周年記念大賞」受賞(2015年)

ふくふくなべ
230×230×250mm 銅・絞り 2014年

plants capusule
700×700×105mm 鉄・鍛造 2014年
1/1
2013

先っちょハウス~住めば都さ~
450×450×900mm展示台に構成 鉄・鍛造 2013年

ぜんまい式噴火山
130×120×450mm 鉄、真鍮・鍛造 2013年

カルデラコ
150×130×190mm 鉄、真鍮・鍛造 2013年

motifs
各50×50×6mm 鉄、真鍮、銅・酸化着色 2013年
1/1
~2012
~2012

その時を思い出す
鉄・鍛造 2010年

そのとき一緒
銅・一枚絞り 2012年 ビアマグランカイ9 入選

飴ちゃんお鍋とちびカップ
銅、木材(取っ手)・絞り 2012年

こんぺいとうダイブ!
銅、真鍮・絞り 2012年

風と進む
鉄・鍛造 2013年
1/1
木のもの

ちょい呑みさとう
屋台設計デザイン・制作/佐藤歩惟 屋号デザイン・制作協力/佐藤佳奈子 北海道教育大学岩見沢校「あそびプロジェクト」 おでん屋台出店
